「パペットスンスン」って何者?制作はどこの国?キャラクターを徹底解説!

いまテレビやSNSで話題のキャラクター「パペットスンスン」をご存知ですか? もふもふの青い毛並みに、つぶらなまん丸の瞳。一度見たら忘れられない、スンスンの魅力をたっぷり紹介します!

「パペットスンスン」とは?

パペットスンスン(PUPPET SUNSUN)は、YouTubeやXを中心に活動しているパペットのキャラクター。
スンスンと仲間たちは、パペットのくに「トゥーホック」に住み、毎日のんびりと暮らしています。

「パペットスンスン」登場キャラクター

本作に登場するのは、主に3人のキャラクターです。

スンスン
6歳のパペット。青くもふもふとした体が特徴です。チャームポイントは「おいしいものをいっぱい食べられるから」という理由で”口”。
好きな遊びはダンスで、将来の夢はなんと「パン」。

ノンノン
スンスンの親友。白い体と赤い鼻がトレードマーク。東北弁のような訛りがあり、これはパペットのくに「トゥーホック」という地名が東北地方にちなんだ遊び心から来ているのかも?

ゾンゾン
スンスンのおじいちゃんパペットで、72歳。灰色のふわふわした体に、ダンディな帽子と眼鏡が印象的。

パペットスンスンは、どこの国のキャラクター?

パペットスンスンは日本生まれのキャラクターです。
そのビジュアルやパペット形式から、「セサミストリートの仲間?」と思われることもありますが、正真正銘の日本発コンテンツ。

手がけているのは、株式会社CHOCOLATE。活動は2019年からスタートし、2025年7月現在、YouTubeの登録者数は39万人以上にのぼります。

人気は加速する一方で、グッズが発売されると即完売することもしばしば。2025年からは「めざましテレビ」内でショートムービーの放送も始まり、さらに注目を集めています。

パペットスンスンのグッズはどこで買える?

公式グッズは、以下のような場所で購入できます。

  • 公式オンラインストア
  • ポップアップストア
  • アニメイトオンラインショップ
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング

また、過去には「サンキューマート」や「しまむら」とのコラボで、限定アイテムが店頭に並んだこともあります。
そのほか「ヴィレッジヴァンガード」などのキャラクター雑貨を扱う実店舗でも、取り扱いがあることも。見つけたら、ぜひ店内をチェックしてみてくださいね。

見た目のかわいさはもちろん、どこかクセになる独特の世界観も魅力のスンスン。
これからポップアップストアや各種イベントが続々と予定されているだけに、今後の展開にもますます注目です!



コメント